今日も朝から中津川〜瑞浪を周りながら、車にご挨拶🚗
人に直接会うのが難しい時期だからこそ、
車内から目が合って会釈や反応していただけることの有り難さをより強く感じています。
※写真用に一時マスクを外して撮影しております。#今井るる#小さな一歩が未来を変える#応援ありがとうございます pic.twitter.com/KohUZgL6ki— 今井るる (@luluimai) June 11, 2021
25歳で出馬して話題になっている今井瑠々さん。全国最年少ということで注目の的になっています。
立憲民主党から批判を受けつつ自民党へ移籍する決断力と行動力はすごい!今井瑠々さんが政治家になった理由は何だったのでしょうか?
今回は、今井瑠々の経歴や出身大学は?高校は?立憲民主党を離党した理由について調査してみました。
今井瑠々の経歴
大学卒業後は、都内のコンサルタント企業、アルー株式会社に勤務しています。今井瑠々さんはアルー株式会社のHR部でコンサルタントをしていました。
今井瑠々さんは、選挙に立候補できる年齢になった2021年にアルー株式会社を退職。
キャリアとしては短いですが、衆院選を見据えて入社時点で退社は決めていたのではないでしょうか。そして、地元の多治見に戻り、衆院選を見据えて、4月から積極的に各地で街頭演説などを行っています。
今朝の中日新聞朝刊社会面に衆院選岐阜5区の特集記事。「実家は老舗喫茶店」と今井るる氏に軽くヨイショの中日新聞は今後の対策か?「多治見から代議士をという待望論があるのだろう」政治だけ恵那に中心があるため岐阜県東濃は発展が遅れた。明日は総括だ! #衆院選 #衆院選2021 #岐阜5区 #中日新聞 pic.twitter.com/VPOp8tc2JG
— 広瀬 隆之 (@kouryudo) October 29, 2021
今井瑠々の学歴
- 多治見市立昭和小学校
- 中部大学春日丘中学校(偏差値55)
- 中部大学春日丘高校(偏差値52~59)
- 中央大学法学部(偏差値60~62.5)
今井瑠々の立憲民主党を離党した理由
今井瑠々さんは、1月7日(土)に離党届を提出しています。
複数の自民党関係者によると、今井るるさんから、昨年の秋頃から2023年4月の岐阜県議選多治見市選挙区(定数2)に「自民党から出たい」という相談があったという話が出ています。
「よりスピーディに足元から変えなければ手遅れになると危機感」を感じて、この結論に至ったことが書かれていました。
なんか追加できた
今井るるフェイスブック。 pic.twitter.com/1szkLzs5n5— 学ぶハッチー🇺🇦@全ての人に尊厳を (@haltutijapan191) January 7, 2023
自民党候補として出る理由については、ツイッター上で以下の理由を挙げていました。
立憲から無所属の自民党推薦での県議への挑戦の理由といたしましては、
2年間岐阜5区の多治見〜中津川を周り、地元の声を政治に届けるためには、地域に深く根付いて地元の皆様や国と自治体が連携しながら活動をすることが最も重要であり、足元から変えなければ手遅れになると危機感を感じたからです。— 今井るる (@luluimai) January 7, 2023
まとめ
こちらの記事では、今井瑠々の経歴や出身大学は?高校は?立憲民主党を離党した理由について調査してきました。
立憲民主党から自民党への移籍で賛否両論の今井瑠々さん。学生の頃から社会貢献のため積極的に活動されているので、政策にも説得力があり好感が持てますね。
衆院選では惜しくも当選は果たせませんでしたが、今後の活躍が楽しみですね。
最後まで、今井瑠々の経歴や出身大学は?高校は?立憲民主党を離党した理由についての記事を読んでいただきありがとうございました。