ラーズ・ヌートバー pic.twitter.com/7LXDeGQE0w
— TAKUYA11 (@cilriqkgeaoy11) January 11, 2023
2023年3月に開催される『第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)』。
日本代表・侍ジャパンにアメリカ国籍のラーズ・ヌートバー選手が内定したと報道されています。日系メジャーリーガーが侍ジャパンに参加するのは初めてのことです。
今回は、ラーズ・ヌートバーは日本語を話せる?出場資格は?両親・兄弟について調査してみました。
ラーズ・ヌートバーは出場資格がある?
- 名前:ラーズ・テイラー・タツジ・ヌートバー
- 生年月日:1997年9月8日
- 年齢:25歳
- 出身地:アメリカ合衆国カリフォルニア州
- 身長:190cm
- 体重:95kg
「日本とは猛烈なライバル意識が」妻は日系…韓国代表の名手がWBC“因縁対決”意欲 https://t.co/FlSAa4nJ0f
“同僚のラーズ・ヌートバーが日本代表入りすることが濃厚なことにも「彼は日本代表としてプレーできる。対戦を楽しみにしているし、(グラウンドで)たわいない会話をするのも楽しみだ」”
— 山本弘一郎 (@koichiro_yama) January 6, 2023
ラーズ・ヌートバーはカリフォルニア州生まれで国籍もアメリカのアメリカ人なのですが、「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の代表の出場要件」を満たしているため、日本代表として侍ジャパンに参加することができるようです。
WBCの出場資格には以下の5点があります。
①当該国の国籍を有する
②当該国の永住資格を有する
③当該国で出生した
④本人の親のどちらかが当該国の国籍を有する
⑤本人の親のどちらかが当該国で出生した
ラーズ・ヌートバー選手は母親が日本人であるため、④と⑤に該当しますので、日本代表として出場することが可能です。
ラーズ・ヌートバーは日本語を話せる?
— ★彡 彡★ (@mari_fortepiano) December 24, 2022
日本語はうまく話せな
いため、大谷翔平選手の通訳・水原一平さんがサポートするようです。
ラーズ・ヌートバーの両親
ラーズ・ヌートバー選手は日本人の母親と、アメリカ人の父親の間に生まれたハーフです。
- 母親:クミ・エノキダ・ヌートバー
- 父親:チャーリー・ヌートバー
両親の出会いはカリフォルニア・ポリテクニック州立大学で、父のチャーリーさんは在学中、日本語を専攻しており交換留学生としてやってきた母のクミさんと出会いました。
ラーズ・ヌートバーの兄弟
ラーズ・ヌートバー選手は兄と姉がいる3人兄弟です。
- 兄:ナイジェル・ヌートバー
- 姉:ニコール・ヌートバー
兄のナイジェル・ヌートバーさんも元野球選手です。「ボルチモア オリオールズ」でピッチャーとしてプレーしていました。ラーズ・ヌートバー選手は幼少期から野球をしていたそうですが、兄の影響で始めたようです。
まとめ
こちらの記事では、ラーズ・ヌートバーは日本語を話せる?出場資格は?両親・兄弟について調査してきました。
日系メジャーリーガーが侍ジャパンに参加するのは初めてのことです。WBCでの活躍を期待しています。内定おめでとうございます。
最後まで ラーズ・ヌートバーは日本語を話せる?出場資格は?両親・兄弟についての記事を読んでいただきありがとうございました。