スポーツ

杉森心音の進路、日本郵政グループに内定!理由や経歴、妹弟は?

 


仙台育英(宮城)陸上競技部女子長距離の杉森心音さんが、実業団の強豪・日本郵政グルーへの入社が内定しました。

今回は、杉森心音さんが実業団に決めた理由や出身中学校について紹介します。

実業団に決めた理由

大学に進学せず、なぜ実業団を選んだのでしょうか?

その理由は、杉森心音さんが、日本郵政の選手でオリンピックや世界で活躍されている鈴木亜由子選手に小学生のときからずっと憧れていたこと、その憧れの存在を追っていきたいという気持ち、日本郵政の高橋昌彦監督さんもどこのチームよりも良かったというのがあって、陸上1本に専念したいと思い、大学に進まずに実業団を選びましたと語っています。

杉森心音プロフィール

  • 名前:杉森心音(すぎもり ここね)
  • 生年月日:2004年11月19日
  • 出身:静岡県浜松市
  • 中学校:浜松北浜中学校
  • 高校:仙台育英高校

 

杉森心音経歴

  • 東海中学陸上大会女子1500m 3位
  • 全日本中学校陸上競技選手権2018女子1500m 5位
  • ジュニアオリンピック2018女子1500m 2位
  • 東日本女子駅伝8区 区間2位
  • 全日本中学校陸上競技選手権2019女子1500m 1位
  • 国体2019(茨城)少年女子1500m決勝 3位
  • 全国都道府県女子駅伝3区 区間2位
  • 全中クロスカントリー2020 2位
  • 日本選手権女子1500m 予選8位
  • 全国高校駅伝2区 区間7位
  • U20日本選手権女子3000m 優勝
  • 宮城県高校駅伝アンカー 優勝
  • 東日本女子駅伝1区 区間2位
  • 全国高校駅伝2区 区間1位:区間賞
  • 全国女子駅伝1区 区間3位
  • 宮城県インターハイ 女子3000m 優勝
  • 東北インターハイ 女子3000m 2位
  • 全国男鹿駅伝1区 区間1位
  • インターハイ女子3000m 5位
  • 宮城県高校駅伝1区 1位
  • 東日本女子駅伝5区 区間1位

杉森心音の妹弟

妹:杉森虹音(すぎもり ななね):陸上をしています。

 


弟:杉森有真(すぎもり ゆうま):陸上、空手

 

まとめ

杉森心音の進路、日本郵政グループに内定!理由や経歴、妹弟は?について紹介しました。

中学、高校、優秀な実績を持って、日本郵政グループに内定されました。

実業団でも頑張った勇姿を見たいと思います。頑張ってください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ABOUT ME
kazukun2
ようこそお越しくださいました。 管理者の”かずmixblog”と申します。 「助かりました!ありがとうございます!!」と 読んでくれた人がお得になって喜んでもらえるような情報を発信しています。