もうすぐホワイトデー!
奥様にホワイトデーのお返しは、花束を!なんてどうですか?
花束を見た時の奥様の顔を想像してみてください。
ちょっとした工夫で、もっと喜んでもらえることがあります。
花言葉など花にまつわるメッセージです。
そこで今回は花の色や数で変わる意味や花言葉について紹介します。

花の種類、色で変わる花言葉
生花店で花束を作ってもらうときに、花屋の店員さんに
「どのお花にしますか?」と訊かれて困ることありませんか?
一番無難なのは、店員さんにお任せすることです。
贈る相手の趣味や年齢を伝えて、自分の予算内でお願います。
花言葉や花の色、花の本数の意味。
ちょっと知っているだけで、店員さんもビックリのプレゼントが出来上がります。
そこで知ってておくと便利なのが「花言葉と色の意味」です。

花言葉
花言葉は、色に関係なく各花ごとの全般的な花言葉です
★バラ:(つぼみ⇒愛の告白)(1輪咲き⇒静かな愛)
(スプレー咲⇒プライド)(ミニバラ⇒無意識の美)
★チューリップ:(博愛)(思いやり)
★ガーベラ:(希望)(常に前進)
★百合:(威厳)(純潔)(無垢)
★ひまわり:(あなただけを見つめる)(慕う)(崇拝)
★カスミソウ:(夢見心地)(清らかな心)(無邪気)

花の色の意味
(赤):「あなたを愛しています」「愛情」「美」「情熱」「恋」
(白):「私はあなたにふさわしい」「純潔」「尊敬」
(緑):「穏やかな希望」
(黄):「嫉妬」「別れ」「平和」
(オレンジ):「無邪気」「魅力」「信頼」
(紫):「誇り」「気品」「尊敬」
(青):「祝福」「喝采」「奇跡」
(ピンク):「かわいいあなた」「上品」
花束の組み合わせは、色どりとボリューム贈る人のタイプで選ぶといいですね。
花束がメインなら思い切って大きめに!
プレゼントに添えるのなら小さめに作ってもらうといいと思います。
カードを付けたり、花束の本数など、
すごく迷うところだと思いますがどうですか?

花の本数の意味
1本:一目ぼれ
2本:世界は二人のために
3本:愛しています
6本:あなたに夢中です
7本:ひそかに愛しています
11本:最愛のあなた
15本:永遠の友情
99本:永遠の愛
108本:結婚して下さい
999本:何度生まれ変わってもあなたを愛します
ホワイトデーのお返しのプレゼントに、
チューリップを1本、添えてみるとすごく印象的です。
結婚記念日に、誕生日に花束もすてきです。
奥様に、普段は口に出せない気持ちを、言葉をカードに書いて贈ると、
感激され、笑顔満載になりますね。

まとめ
今回は、ホワイトデーに贈る花束の花の色や数で変わる意味について紹介しました。
ホワイトデーには、奥様に何を送ったら喜ぶのか、いろいろ悩むところですね。
でも、本当にほしいものは値段の高いものじゃないんです。
心から好きなら、一緒にいることこそが。一番の贈り物です。
ホワイトデーは、普段は恥ずかしくて口に出せない思いを、
”花言葉”に気持ちも乗せて、奥様に伝えましょう。
